フィリピン留学で学ぶMBAの英語(15)Dissertation

とうとうこのMBAシリーズも今日で最終回です。難解な英語にお付きあい頂きましてありがとうございました。

皆さん、ご安心下さい。こんな難しい英語は授業ではやりませんので!

さて、最終回は当然ながら修士論文/ Dissertation。イギリスの大学院では、3学期のすべてがこの修士論文の作成に注がれます。

MBAって単なる大学院の修士コースの一つなんです。

参考までに、イギリスの大学院の年間スケジュールは下記の通り(少なくとも私の場合)

1学期:9月下旬〜クリスマス前迄 ※年明けに試験

2学期:1月下旬〜5月中旬 ※4月にがっつりイースター休暇あり

3学期:修士論文〆切 9月20日

アメリカのMBAは通常2年のところ、ヨーロッパでは1年のコースが一般的(その分詰め込み)。私がイギリスを選択した最大の理由は実はこれなんです。2年は長くて飽きると思ったのと、コストが単純に倍かかりますからね。

実際に1年で飽きましたね。

ハナシを論文に戻します。何を書くか、要求事項は下記の二つ(多分?)。

15,000字書くこと

MBAで学んだ内容に関連するテーマを選択すること

シンプルです。参考までに15,000字ってどんなボリュームか?私の場合はA4で97ページ書きました。勿論、グラフや表といった資料も多く添付したので全部文章ではありませんが。

この修士論文、実はなかなかテーマを決められないクラスメートが結構いました。そう、実はそれなりに条件を設定された方が意思決定って楽なんですよね。「なんでも良いよ」って言われるとなかなか決められないとの同じです。

一方で、スーパーロジカルな私はサクッと決定。下記が私の取った戦略 / Strategyです。

1. 7月末には終わらせて、8月から欧州横断旅行に行く。

2. 点数には拘らない。最低通過ラインの50点狙い。

3. みんなと全く違ったテーマで書く 

→ 似たような論文ばかり読まされる採点者に目新しさを与えることで、少しくらいしょぼい内容でも何とか合格点をもらう。

4. とにかく文献を大量に読む 

→ 前2学期の経験からMBAで点数を取るコツの一つは「たくさん読んだことを示すこと」と悟る

そして、下記が結果。

1.予定通り7月末に終わらせ、3週間の旅にでました。 ※多分この7月末完了は大学記録

2.意外と点数は良く66点。50点でpass(可)、60点でmerit(良)、70点でdistinction(優)なので、もう少し頑張って折角なのでdistinction狙えば良かった?まあ、結果論ですが。

3.この頃から、朧げながらセブに行くことを考えていたので、トピックはフィリピンに決定。なにせ、在英中に1人のフィリピン人にも会わなかったので新鮮さという点では抜群。

4.はい、メチャ読みました。60文献以上

最後に、私の修士論文のabstract(要旨)を恥ずかしながら公開して、このシリーズを締め括りたいと思います。

Title

How Can the Offshoring Industry in the Philippines Gain the Sustained Competitive Advantage Over Competitors?

Abstract

Purpose: The aim of this paper is to identify the direction which the offshoring industry in the Philippines should take and to develop a strategy for it. Offshoring is now experiencing drastic changes, which presents to the country, a fundamental question: should the Philippines maintain the current offshoring model, which has been significantly successful thus far, or change it? Specifically, should the Philippines stay in Business Process Outsourcing (BPO) or move to Knowledge Process Outsourcing (KPO)? In either case, the failure to adopt innovative approaches in order to adapt to the fast-changing trend is likely to negatively impact upon the offshoring industry.

Methodology / Approach: An inductive approach has been adopted, because this paper aims to identify an objective and a strategy which can be drawn up, essentially, through investigation of facts. The research employed secondary data as well as primary data in order to compensate for the quantitative constraint of the latter. The primary data were collected through semi-structured interviews with people who are actually involved in offshoring business in the Philippines. The qualitative data was compared with the findings in the literature, structurally analyzed and used as the main source to draw conclusions.

Main Findings: The results of this research indicate that, on balance, the Philippines would benefit from the higher competitive advantage in BPO, as opposed to moving to KPO. This decision is supported by the findings of a series of interviews, as well as the literature. The findings reveal strengths and weaknesses of the Philippine offshoring industry and these are examined from five viewpoints: People, Government, Economy, Society and External Factors. Ultimately, the decision reflects BPO’s suitability to the national traits and skills of Philippine people. In addition to this, BPO’s market is profitable and maintains the enormous potential for further expansion. Some factors which render KPO unsuitable are revealed and a strategy for the objective is developed and, in the final chapter, five key actions are presented.

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『フィリピン留学 ブログには書けない話』

http://mail-lp.com/p/LP0

非帰国子女として英語を10年間勉強し、

英国にMBA留学し、

フィリピンに4年住み、

セブ島で英語学校を経営してきた

知恵と経験を凝縮しました! 無料ですのでこのままご登録下さい

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★