フィリピン留学で学ぶMBAの英語(5) Quality and Operations Management
さて、今日のモジュールはQuality and Operations Management。
実は、MBAの中で最も退屈な教科でした。内容もあまり覚えていないのですが、要はどうやって効率的に高い品質の製品を製造するか、というお話。「品質管理」とか「工程管理」とか、まあそんなことです。お約束のトヨタ生産方式もでてきました。
すごく新しいことを勉強するモジュールではないので(性質上)あまりエキサイティングではないのですが、「顧客のために高い品質の製品(サービス)を作りましょう」という至極全うで一番大切なことをクドクドと勉強した科目でした。ということで?なぜかそれなりに印象に残っているモジュールです。トルコ人講師の完璧な英語にもイタく感化されました。
MBAでは、初日の最初にモジュール全体のアウトラインが説明されます。このモジュールは、月〜木の4日間、朝8時〜夕方5時まで缶詰め。授業30時間、自習(課題)70時間、計100時間勉強することを期待されます。
そして、どのように成績が与えられるかも最初に説明されます。
究極には、授業に一切でなくても単位が取れれば全く問題ありません。
このモジュールの評価は、最大3人のグループエッセイ(つまり個人エッセイでもオーケーです)。私は、トルコ人と台湾人の友人と「親日3人組」でチームを組みました。8割は私が書きました。意外とみんなのんびりで、直前にならないとやらないんですよね。。。
課題は、下記から好きなものを選択。私たちは一番上のアウトソーシングのトピックを選択しました。
- Impact of outsourcing on manufacturing and service systems.
- Can the rapid growth of high-tech IT enterprises (e.g. Microsoft, Google, Facebook, Twitter, etc.) be replicated in other sectors?
- The effect of social medial on the concept of Quality Control.How Environmental Concerns (global warming, ozone gap) affects the nature of the operational businesses.
- The importance of Sustainability to all businessesThe nature of the Just-In-Time production and its impact on operations thinking.
- The role of Closed-Loop Logistics and Reverse Logistic in shaping the future of the Electronic Appliances.
- How do the anti-trust (anti-monopoly) laws in EU, and the lack of anti-trust laws in USA shape the Supply Chains?
モジュールの性質上?グラフとか表とか数式が結構並びました。全部英語の表とか見ても動じなくなったのも、MBAのおかげかもしれませんね。
なんか英語ってすごいですね。こうしたスライドで数十カ国の学生が共通の理解を得られるわけです。やはり英語の勉強はやめてはいけませんね。。。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『フィリピン留学 ブログには書けない話』
非帰国子女として英語を10年間勉強し、
英国にMBA留学し、
フィリピンに4年住み、
セブ島で英語学校を経営してきた
知恵と経験を凝縮しました! 無料ですのでこのままご登録下さい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★