【経営者向き】アップグレードホテルでより快適なセブ島留学生活を!【ホテルサイトの口コミ8.9点】
セブ英語倶楽部がお客様の滞在場所として利用しているホテル『エースペンション』。
みなさまからは、スタッフの対応も良く、清潔感もあり、必要なものは揃っているので問題はなく好評なのですが、シンプルな造りで築年数も経っているので、旅行や出張ではいつも良いホテルに宿泊しているという『経営者』のみなさんには見劣りする部分もあるのも事実です…
『留学中もリラックスできる部屋に滞在して仕事に集中したり、勉強の疲れを癒したい!』
そんなみなさまに今回はアップグレードホテルのご紹介です!
過去にも当校の卒業生が何人も宿泊しており、とても好評です!
特に新築されてから約2年しか経っていないので、館内はとてもキレイでスタイリッシュな雰囲気があり、スタッフの対応も良く、また朝食(有料)が少し豪華な点も良いところです!
また空港から近いということもあり、フィリピン人を始め、世界中の旅行者が滞在しており、宿泊者からの口コミは驚異の『8.9点』(アゴダ、600件以上の口コミ)!
600件以上の口コミで『8.9点』は、かなり優秀な点数です。

3つ星ホテルではありますが、学校から徒歩1分のところにあり通学もとても楽です!
アップグレードホテル『SEMPRE PREMIER INN(センプレプレミア イン)』

ここからはアップグレードホテル『SEMPRE PREMIER INN(センプレプレミアイン)』をご紹介します!
おすすめのポイント
・新築で2022年後半にオープンしてから日が浅いのでとても綺麗!
・ゴキブリなどの虫がほぼ出ない!(宿泊したことのある複数の卒業生の話では、ゴキブリは全く出なかった。)
・内装がスタイリッシュ!
・有料ではあるが朝食が美味しい!
・スタッフの対応が良い!
・アゴダの口コミが600件以上で『8.9点』
場所は?
セブ英語倶楽部から徒歩1分の場所にあるので通学もとても楽チンです!
徒歩1分なので授業の空き時間にも自分の部屋に帰ることが可能です!
セブは日中は暑かったり、渋滞もあるのでタクシーを使って移動するのは不便なので徒歩1分という立地はストレス無く移動が可能です!
部屋はどんな感じ?

部屋のタイプは
・デラックス クイーンルーム(クイーンサイズベッドが1つ)
・デラックスダブルルーム(ベッドが2つ)
・プレミア クイーンルーム(クイーンサイズベッドが1つ)
・プレミア ダブルルーム(ベッドが2つ)
です。
2つデラックスタイプは少し安いのですが、冷蔵庫が無いので、長期滞在の場合はプレミアタイプの部屋が良いですね!
・クイーンルーム(クイーンサイズベッドが1つ)


部屋のスペースを有効に使うため、インテリアやトイレの配置など部屋によって多少の違いがあります!
写真は『デラックス クイーンルーム』、『プレミアクイーンルーム』です。
部屋の広さは一緒であり、16 m²なので広くはありません。
『デラックス クイーンルーム』には冷蔵庫はありませんので、長期滞在の方は『プレミアクイーンルーム』の部屋がおすすめです!
また、ダブルルームには同じ広さの部屋でもう1つベッドが入ります。
トイレ・シャワーは東南アジアでよくあるタイプの一体型です!
建物が新しいので水回りも綺麗なので気持ちが良いですね!

シャワーヘッドは、固定式と手持ちの2タイプが備えられています。

トイレは日本式のウォシュレットは付いておりませんが、東南アジアではよく見かけるホース式です。

クローゼットも備え付けられています。

電気ケトルやマグカップなどもあり、最低限の備品は常備されております。
料金は?
ご紹介した『SEMPRE PREMIER INN(センプレプレミアイン)』をご利用の場合は、コース料金加えて下記の追加料金が必要です。
・デラックス クイーンルーム(クイーンサイズベッドが1つ):1泊 1,000ペソ
・デラックスダブルルーム(ベッドが2つ):1泊 1,200ペソ
・プレミア クイーンルーム(クイーンサイズベッドが1つ):1泊 1,400ペソ
・プレミア ダブルルーム(ベッドが2つ):1泊 1,700ペソ

アップグレードホテル『SEMPRE PREMIER INN』についてはお気軽にお問い合わせ下さい!