【2025年4月 セブ島留学体験談(40代/社会人)】どの講師も敬意を払って接してくれているのが伝わり、講師陣の人柄の良さが1番印象に残っています!
お客様情報
お名前 | 大澤 美華 さん |
性別 / 年齢 | 女性/ 40代 |
コース | 超短期(2日)コース |
レベル | 初心者 |
留学期間 | 2日間 |
1. 英語力が伸びたという実感はありますか?実感のある場合、具体的に何ができるようになったと感じますか?
2日間の短期留学だったが、外国語でコミュニケーションを取る楽しさを改めて感じた。
今ある知識の中から言葉を引き出せるよう、プロの講師陣が優しくコミュニケーションをとってくれる。
英語初級の自分でも、毎回安心してレッスンを受けられた。
2. フィリピンに英語留学しようと思った動機は何ですか?、数ある英語学校の中でセブ英語倶楽部を選んだ理由を詳しく教えてください。
日本からのコスト。時期を選べばフライト代も安い。
食事代、ホテル代、現地での移動など全てパックになっているのは有り難い。
日本人スタッフも在中で、安心してレッスンに集中できる環境があると感じた。
3. フィリピン人講師の授業について
会話のやりとり全てが楽しかった。
どの先生も敬意を払って接してくれてるのか伝わり、人間関係がうまくできてくると、次のレッスンでもっと話したい気持ちになる。
講師陣のお人柄の良さが1番印象に残っている。
4. 日本人講師の授業について
受けていない。
5. 学習面以外の学校スタッフの対応について(申し込み時や現地にて)
始めの問い合わせから、現地でのサポート、帰りのフライト時まで非常にスムーズだった。
セブの環境に慣れてしまえば、困る事は一切なかった。
バドミントンやズンバなど、アクティビティにお声がけくださるのも有り難い。
1人留学でも仲間づくりに困ることもなく、居心地の良い環境で安心してレッスンに参加できる。
6. お食事は如何でしたか?(味や接客について)
とても美味しかった。食事の内容、日本食レストランでの接客も非常によかった。日替わりのメニューも有り難い。
7. 宿泊施設について?(設備、WIFI、虫の発生、ロケーション、利便性について)
空港から10分以内、送迎あり。帰りの送迎は日本人スタッフが不在だったが、ホテルの受付スタッフも親切に対応してくださり、困ることはなかった。
部屋にはエアコン、冷蔵庫が完備されており、スーパーで購入する飲み物など冷たい状態で保管できる。ウォーターサーバーの水もいただけるので、電気ケトルでいつでも温かい珈琲やお茶が飲める。
ワイファイは場所によっては繋がりにくいが、自分の部屋でネット動画など見れないことはなかった。
8. 英語学習以外はどのように過ごしましたか?
午前中にレッスンが集中していたおかけで、午後はのんびり部屋で過ごすことができた。
スーパーに行ったり、夕方ズンバに参加したり、ゆったりしたスケジュールでストレスなく過ごすことができた。
9. 英語留学先としてのセブ島はどうでしたか?
場所や諸々のコストを考えセブを選んだ。違う国なので、生活環境や文化の違いは沢山あるはずだがあまり気にならなかった。
現地スタッフや講師陣のお陰で、何よりコミュニケーションを取りながら日々過ごしていくことの大切さを感じ、そのためにも共通語の英語の学びを深めたいと改めて思った。
10. 今後、フィリピン留学を検討している方へのアドバイス等あればなんでも。
ここなら絶対大丈夫。安心してセブ英語倶楽部を通じて新しいチャレンジをしてください!