【2025年4月 セブ島留学体験談(10代/高校生)】実践的な会話や自分が知らなかった発音の知識など楽しく学べました!
お客様情報
お名前 | 大兼久 莞太 さん |
性別 / 年齢 | 男性/ 10代 |
コース | 一般英語コース |
レベル | 初心者 |
留学期間 | 1週間 |
1. 英語力が伸びたという実感はありますか?実感のある場合、具体的に何ができるようになったと感じますか?
リスニングができるようになった。
話せないながらも英語でのコミュニケーションが取れた!
2. フィリピンに英語留学しようと思った動機は何ですか?、数ある英語学校の中でセブ英語倶楽部を選んだ理由を詳しく教えてください。
日本人経営なので安心で日本食なので、食で苦労することがないから。
3. フィリピン人講師の授業について
日常会話も結構するので、実践的な会話を楽しく学べた。
4. 日本人講師の授業について
自分が知らなかった発音の知識などが楽しく学べた。
5. 学習面以外の学校スタッフの対応について(申し込み時や現地にて)
気軽に連絡や相談ができた。
6. お食事は如何でしたか?(味や接客について)
日本食でバリエーションもたくさんあったので、好き嫌いなく食べられた。
日本食レストランの店員も優しかった。
7. 宿泊施設について?(設備、WIFI、虫の発生、ロケーション、利便性について)
部屋のWi-Fiがたまに弱くなったり、繋がらなかったりすることがあった。
8. 英語学習以外はどのように過ごしましたか?
学校外でのアクティビティや夕食で他の留学生と交流できたので楽しかった。
9. 英語留学先としてのセブ島はどうでしたか?
少し外に出てみれば日本との違いを感じるけど、建物内にいたらあまり違いを感じにくいので、フィリピンの環境が苦手な人とかには良いと思った。
また、信号が少なく歩道も日本に比べて狭く、車との距離が近い感じがした。
10. 今後、フィリピン留学を検討している方へのアドバイス等あればなんでも。
近くのスポットなどを調べると短い期間でも楽しく学びながら留学できる。
とりあえず単語の知識だけあれば楽しくコミュニケーションできると思った。