セブ島留学1週間でも価値アリ!30代・社会人が語る1週間でもオススメな理由とは?
【結論】大いに価値アリ!
忙しい30代の社会人のセブ英語倶楽部での1週間の留学の体験インタビューです!
そこの迷っているあなた!迷っているなら即行動あるのみです!!
社会人が1週間の休みを取るのは大変ですが、夏休み、年末年始、ゴールデンウィークを上手く使って自己投資している社会人も多いです!
動画を見る時間のない方は、3分で読める下記のダイジェストをどうぞ!
【セブ島英語留学】社会人の1週間短期留学って意味ある?30代コウさんのリアルな体験談!
「仕事が忙しくて長期休暇は取れないけど、英語力を伸ばしたい…」「1週間だけの短期留学って、本当に効果があるの?」
そんな風に悩んでいる社会人の方も多いのではないでしょうか。
今回は、セブ島の語学学校「セブ英語倶楽部」へ1週間の短期留学を経験された30代・社会人のコウさんにインタビュー! リアルな体験談を通して、社会人の短期留学の価値や魅力に迫ります。
1週間で英語力は伸びた?気になる学習効果
「1週間で英語力が劇的に伸びるわけではない」と正直に語ってくれたコウさん。しかし、留学前後でTOEICを受験したところ、リスニングスコアを中心に20点アップしたそうです!
「1週間という期間で、まず自分の英語力がどの程度のレベルなのかという現在地を知ることができました。うまく話せないながらも、英語でのコミュニケーションに慣れていく感覚を掴めたのは大きな収穫です。」
短期間でも、英語漬けの環境に身を置くことで、英語に対する抵抗感がなくなり、リスニング力向上といった具体的な成果を実感できたようです。
社会人にとって「1週間の留学」は価値があるか?
結論から言うと、コウさんは「価値は十分にある」と断言します。
「社会人だとゴールデンウィークなどの長期休暇しかチャンスがないことが多いです。その中で、観光も楽しみつつ、英語もしっかり身につけられるのはとても良かったです。1週間を満喫できました。」
特にセブ英語倶楽部では、祝日でも授業があり、留学初日からレッスンを受けられるため、限られた時間を最大限に活用できる点が社会人にとって大きなメリットだと感じたそうです。
フィリピン・セブ島を選んだきっかけ
コウさんがセブ島留学を決めたきっかけは、意外にも友人のInstagramの投稿でした。友人がセブ島で楽しそうに留学している様子を見て興味を持ち、治安や食事も良いと勧められたことが決め手になったそうです。
身近な人のリアルな体験が、一歩踏み出すきっかけになったのですね。
授業はどうだった?フィリピン人講師と日本人講師の魅力
【フィリピン人講師の授業】
「講師の方々は教養があり、地理や数字など、専門的な話もしっかり理解してくれました。おかげで、話がスムーズに進みやすかったです。発音も丁寧に指摘してくれて、とても勉強になりました。」
ただ英語を話すだけでなく、知識豊富な講師陣との会話は、質の高い学習につながったようです。
【日本人講師の授業】
「日本人だからこそ陥りやすい間違いや、特有のクセを的確に指摘してもらえました。先生自身の留学経験に基づいた実践的なアドバイスは、非常に説得力がありましたね。」
ネイティブ講師と日本人講師、両方の視点から学べるのがセブ英語倶楽部の強み。特に文法や細かいニュアンスについては、日本人講師から日本語で学べる安心感は大きいでしょう。
勉強だけじゃない!放課後や週末の過ごし方
コウさんの滞在期間中は、偶然にも地元の英雄「ラプラプ」を称えるお祭りが開催されていました。朝からマーチングバンドが街を練り歩くなど、現地ならではの文化に触れることができ、貴重な体験になったと話します。
また、ショッピングモールの入り口で行われていた「ズンバ」に生徒仲間と一緒に飛び入り参加したことも、楽しい思い出の一つだそうです。
まとめ:フィリピン留学を検討している社会人の方へ
最後に、コウさんからこれから留学を考えている方へのメッセージです。
「社会人の方にこそ、とてもおすすめできるプログラムです。1週間の休みが取れるなら、ぜひ参加してみてほしいです。英語だけでなく、観光や現地の文化も楽しめるので、絶対に価値があります。僕もまた行きたいと思っています!」
1週間という短い期間でも、英語力の向上、新たな発見、そしてリフレッシュと、得られるものは非常に大きいよう