留学期間中の体調管理 ゴルフの打ちっ放し
前回のジムに引き続き 今回も運動ネタ ゴルフの打ちっ放しです セブ英語倶楽部があるマクタン島には ゴルフ場が一つあります その名もMactan Island Golf Club […]
留学期間中の体調管理 ジムでエクササイズ
以前書いた『うがい・手洗いを励行しましょう』に引き続き 今回も体調管理ネタです 実は「フィリピンって太りやすい国かも」と私は思っています そう思う最大の理由は &n […]
セブでの上手なタクシーの乗り方 セブ島タクシーの生々しい実態を知る
スミマセン、何とも小馬鹿にしたようなタイトルで。。 しかし、ここフィリピンではタクシーの乗り方のコツというか、知っていると役に立つことがたくさんあるのです。 タクシ […]
こんなにある!セブから直行便で行ける国
セブの空港の正式名称は、Mactan–Cebu International Airport そう、歴とした国際空港。 つまり、セブから日本以外の外国へだって直接飛べるのです。 当たり前! ということで、今回はセブから直行 […]
日本からセブへの行き方 直航便をおススメするこれだけの理由
日本からセブへの行き方には大きく分けて3パターンあります 1.直行便利用 2.マニラ経由 日本からフィリピンの首都マニラに飛んで、そこでセブ行きに乗り換える 3.韓国経由 大韓航空・アシアナ航空を利用して、日本からソウル […]
セブまでの航空券を買う!スカイスキャナーを賢く使う!
今日はセブまでの航空券の買い方について 従来型の手段としては 旅行会社での購入ですね 町中のJTBやHISに直接行って購入する または電話して購入する 確かに安心感はありますが 「代理店」が介するだけあって何らかの手数料 […]
まずはパスポート取得!そして「日本のパスポート世界最強説」を語る
フィリピンは外国なので フィリピン留学をするにはパスポートの取得が必要です もし まだパスポートをお持ちでない方は すぐに取られた方が良いでしょう 20歳以上であれば10年間有効のパスポートも取れます LCCの進出で海外 […]
セブ留学中の健康管理 セブの風邪は喉から来ます!
セブは常夏の国ではありますが 一応二つの季節があります 乾季と雨季です セブの真夏は4月と5月で 6月から雨季に突入します 雨季といっても十分半袖で過ごせる陽気ですが 気温も少し下がるため 雨季の初めには […]
セブ在住者が隠さずに語るセブの治安
最近は分かりませんが 一時多かった「フィリピン留学断念」の理由は ご両親の反対 なぜ反対さるのか? だってフィリピンって危ないでしょ!! […]











