セブ島地震に関して

2025年9月30日の夜間にセブ島沖で発生した地震により被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

日本のニュースでも大きく報じられておりますが、セブ島北部を震源にした大きな地震がありました。

当時、私は学校におりましたが、震源から約100km離れたマクタン島でも強い揺れ(日本人感覚では震度5ぐらい)を1分ぐらい感じました。

震源地はセブ島の北部

セブ島は地震が起きないことでも有名な程、地震がありません。

その為、今回の大きな地震が初めての体験というフィリピン人も多く、ローカルの人にとっては相当恐い体験になったと思います。(翌日は小学校〜大学はお休みになりました。)

幸い、学校、リゾートホテル、空港のあるマクタン島、高層マンションやビルがたくさんあるセブシティーなどのセブ島中部、ジンベイザメと泳げるスポットとして世界的に有名なセブ島南部は、震源から離れていたこともあり、被害は最小限に済み、ローカルの人たちも翌日から通常の生活を送っておりました。(アクティビティーも通常通り営業しています。)

セブ英語倶楽部でも、翌日から通常授業を行っており、講師たちもみな元気です!

マクタン島では余震は震度1ぐらいの揺れがたまにあるぐらいです。

天災なので今後のことは予測できませんが、ローカルの人たちは元気に過ごしており、留学生活や観光には何ら支障はありませんので、安心してセブ島に英語留学、観光に来て頂ければと思います!


セブ英語倶楽部 瀬戸