リゾート留学ならマクタン島へ【注意】セブはビーチからは遠い大都市です

 

一言でセブと言っても様々な学校があります。しっかり探せばきっと行きたい学校が見つかると思います。そこで今日は、「セブでリゾート留学がしたい」という方のために、現地通としての見解を書いてみたいと思います。

 

まずセブは大きく二つに分けられます。

 

・マクタン島とセブ島

・リゾート(青い海)があるのは、マクタン島です。

・セブ島(セブシティ)は、人口100万人以上の大都市です。

 

ということで、リゾート留学をご希望の方はマクタン島にある学校を選んで下さい。次にマクタン島にある学校を、私が知る範囲においてマクタン島の地図に落とし込んでいきます。

 

多分、大きな漏れは無いと思います。

 

 

幾つかの学校が海沿いにあります。私は海を見ながら勉強したい、という方は是非これらの学校に問い合わせてみて下さい。

 

残念ながら、セブ英語倶楽部はリゾートエリアにはありません。しかし、私たちは敢えてこの場所を選んだのです。理由は下記の通り。

 

 

・お客様の目的は英語の勉強なので、必ずしも海沿いである必要はない(負け惜しみ?)

・リゾートエリアは、生活には決して便がよくない(近くにスーパー等がない)

・実は、タクシーがなかなか捕まらない

・セブシティまで買い物や遊びに出かけるには、車で1時間半かかる

・セブシティからの帰りのタクシーは大抵追加料金を要求される

・セブ英語倶楽部からリゾートエリアには、車で20分程度で簡単に行ける

 

 

「学校で習った英語を外で使う」ことを標榜するセブ英語倶楽部としては、やはり近くに英語を使える環境が欲しかったのです。そういう点で、当校の立地はOne of the Bestと自負しています。

 

何度も言いますが、英語漬けになりたい!のんびり海を見ながら生活したい!という方はリゾートエリアの学校を調べてみて下さい。

 

みなさんの学校選びの参考になれば幸いです。

とにかく立地は超重要です!!

 

最後に、セブ英語倶楽部の立地の素晴らしさが簡単に分かる動画をご紹介して終わりにします。

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『フィリピン留学 ブログには書けない話』

http://mail-lp.com/p/LP0

非帰国子女として英語を10年間勉強し、

英国にMBA留学し、

フィリピンに4年住み、

セブ島で英語学校を経営してきた

知恵と経験を凝縮しました! 無料ですのでこのままご登録下さい

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★